お問い合わせ
お見積もりフォーム
領収書と伝票についての詳しい内容をご存知でしょうか。会社内外で領収書や伝票のやり取りをする時があります。
そういった時に伝票の意味合い、領収書と経費に関する知識などを知っておくと便利です。
簡単リピート注文
領収証は金銭を支払った人に対する証拠の証券で、受け渡しがあったことを証明する書類のことをいいます。
それに対して取引明細書や引落明細書、レジスターで発行されるレシートなどもまとめて領収書と読んでいます。
つまり、「領収書」という伝票印刷が入った書類やのほか、たとえメモ書きであっても金銭授受を示す内容であれば領収証と同じで、その違いはほとんどありません。
ネット通販で一般的なご注文カートは確かに便利なシステムだといえますが、名刺やチラシ、ポスター挨拶状といった他の印刷物とは違い伝票に関しては仕様も複雑でなかなか一連の流れだけでは伝えきれないことも多く、安く注文したいけどネットでは不安だという声をよく聞きます。
そんなお客様の声に寄り添い、ネット通販でありながらお電話での打ち合わせやメールでのやりとり、FAXやPDFデータでの校正確認もお客様のご要望に沿った発注が可能となっております。伝票印刷専門のプロがお客様のご質問、お依頼に応対させていただきますので、安心と信頼の「伝票王」にお任せください。
領収書(領収証)や納品書はもちろん、様々なオリジナル伝票をお作りいいただけます。大ロットでのご注文やお急ぎでない納期設定をいただくと、さらに激安なお値段でのご提供も可能です。また、お急ぎの場合はご相談ください。価格表にある特急(5営業日)よりもさらに短納期にも対応可能です。まずはお気軽にお問い合わせください。お見積もりやご相談はもちろん無料です。
さらに名入れ伝票(社名刷込)をご希望のお客様には、実際の印刷物が貼付されたサンプル帳を無料でお届けしています。印刷された実物を確認できるので、お客様からも「大変分かりやすい」「実物が確認できて安心」と喜んでいただけております。
お問い合わせ、お見積もりは
「お見積もりフォーム」、「自動見積もり」、「FAX」、「メール」、「電話」をご用意しておりますので、ご希望の方法でご依頼いただけたらと存じます。弊社の伝票印刷通販をぜひご利用ください。
スタッフ一同お待ちしております。
伝票王事業部 スタッフ一同
お電話でのお問い合わせ
TEL:073-488-7875
●お取扱い時間
午前9:00〜12:00
午後13:00〜17:30 定休日/土・日・祝日
※例外もございますので、詳しくはカレンダーでご確認下
さい。
Copylight 2014 Wakayama Printing Co., Ltd. All rights reserved.